それはグレートなまどわし大作戦ね。
昨日、「漫画に出して構わないか」とメッセンジャーでご連絡を頂いて楽しみにしていたのですが、このアプローチは予想してなかった!(笑)
こういう下品かつ駄目なネタが大好きなPLとしてはもうね、ツボ入っちゃって…
ていうかなんだろう、この違和感の無さは。
この辺含めてもう駄目だ!大好きすぎる!
カレンPLさん、使っていただきありがとうございました!
もう大好き!(笑)
2007年05月27日
にせしまほうろうき
posted by Altair at 00:34| Comment(0)
| プレイヤー視点
2007年05月26日
浦島新キャラクター案
タイトルは裏島と掛けてます(?
昨日の夜、イタドリさんの中の人と雑談していたんです。
時間ねェーとかblogの進みっぷりがすげェーとか。
で、そんな話からなぜか通販番組の話にすっ飛びまして(すごい飛び方)。
その後の話を要約すると、
この手の通販番組の品物が近所の大型店舗で売られていた
↓
ドンキホーテとかもそうだったなあ
↓
語尾にドンキってつけると泥臭いよね
↓
一人称がワシだとなお泥臭いね。うっかり変換したら鈍器になった
↓
オトメっぽく平仮名にしたら可愛いかもしれないけど読みづらいのがやや難点。
黒い時はうっかり変換されて鈍器になる…近づきたくないよこんなキャラ。
↓
キャラ名は鈍器 砲手でひとつ
カオス注意
昨日の夜、イタドリさんの中の人と雑談していたんです。
時間ねェーとかblogの進みっぷりがすげェーとか。
で、そんな話からなぜか通販番組の話にすっ飛びまして(すごい飛び方)。
その後の話を要約すると、
この手の通販番組の品物が近所の大型店舗で売られていた
↓
ドンキホーテとかもそうだったなあ
↓
語尾にドンキってつけると泥臭いよね
↓
一人称がワシだとなお泥臭いね。うっかり変換したら鈍器になった
↓
オトメっぽく平仮名にしたら可愛いかもしれないけど読みづらいのがやや難点。
黒い時はうっかり変換されて鈍器になる…近づきたくないよこんなキャラ。
↓
キャラ名は鈍器 砲手でひとつ
カオス注意
posted by Altair at 04:34| Comment(0)
| プレイヤー視点
2007年05月12日
The Unforgettable tales
前期途中での未継続削除から気になっておりましたが、冥王星さんが完全撤退されるそうです。
偽島の多様な交流の一端を作り出した立役者のお一人、と言っても過言ではないと思います。
ジョゼさんと共に管理されていた古代大衆浴場跡は、鎧氏と共にチャットサイトを運営する切欠にもなりました。
元々キャラチャット自体は馴染みが深かったのですが、近年は特定サイトで細々と参加する程度でした。
実のところ、特定の定期更新ゲームでキャラチャットに参加する事はもう無いだろうなあと思っておりました(とはいえ、特殊な状況下のチャットには参加していたのですが)。
何しろ「特定の定期更新ゲーム」を題材にしたキャラチャットからは年単位で離れていたという状況でしたから、古代大衆浴場跡は(管理人お二方の理想と最終的に違っていたとはいえ)何か懐かしいものを感じさせてくれると同時に、またキャラチャットをやりたいと思える場所でもありました。
浴場跡閉鎖当日、鎧氏からチャットスクリプトを提供して欲しいとの話を持ちかけられた時に「関わってみてもいいかなあ」と思えたのはお二方の作られたサイトでの交流が楽しかったという事が一番の理由でした。
体調の悪化が原因での引退という事でしたが、どうやら持ち直された様子。
ですが、そういう時こそ油断せずしっかりと身体を休める事が大事だと思います。どうかご自愛下さいませ。
いずれどこかでお目に掛かれる事を願っております。
今までお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。最大級の感謝と愛をここに。
偽島の多様な交流の一端を作り出した立役者のお一人、と言っても過言ではないと思います。
ジョゼさんと共に管理されていた古代大衆浴場跡は、鎧氏と共にチャットサイトを運営する切欠にもなりました。
元々キャラチャット自体は馴染みが深かったのですが、近年は特定サイトで細々と参加する程度でした。
実のところ、特定の定期更新ゲームでキャラチャットに参加する事はもう無いだろうなあと思っておりました(とはいえ、特殊な状況下のチャットには参加していたのですが)。
何しろ「特定の定期更新ゲーム」を題材にしたキャラチャットからは年単位で離れていたという状況でしたから、古代大衆浴場跡は(管理人お二方の理想と最終的に違っていたとはいえ)何か懐かしいものを感じさせてくれると同時に、またキャラチャットをやりたいと思える場所でもありました。
浴場跡閉鎖当日、鎧氏からチャットスクリプトを提供して欲しいとの話を持ちかけられた時に「関わってみてもいいかなあ」と思えたのはお二方の作られたサイトでの交流が楽しかったという事が一番の理由でした。
体調の悪化が原因での引退という事でしたが、どうやら持ち直された様子。
ですが、そういう時こそ油断せずしっかりと身体を休める事が大事だと思います。どうかご自愛下さいませ。
いずれどこかでお目に掛かれる事を願っております。
今までお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。最大級の感謝と愛をここに。
posted by Altair at 02:51| Comment(0)
| プレイヤー視点
2007年05月09日
第二期に向けた修得計画
posted by Altair at 07:04| Comment(0)
| プレイヤー視点
2007年04月26日
偽島のイメージ語っちゃってくださいバトン
posted by Altair at 06:10| Comment(0)
| プレイヤー視点
2007年04月16日
リセットのいろいろ
リセットに際し、キャラ的な色々な理由付けについてTC内共通設定を使おうという事になりました。
ただ、栗鼠さんのゲームでは時々「最終更新時に特殊なイベントが行われる」というものもあるので場合によってはそちらに沿う可能性も。
退去時の話はここで特別編として記述しようかなあ、と思っております。
_/_/共通設定ここから_/_/
1.地殻変動の予兆地震発生。退去命令はそれに伴うもの
2.ここで手に入れた武具、PS、技能は宝玉が無ければ島の外へ持ち出すことができない
3.よって、退去した時点でそれらが失われ技能レベルなども低下
4.強制退去で島の外まで一時追い出された→この間、様子を見ながらFMの改装作業など。船の上とかでダラダラしていたり。
5.再び戻ってきたら地殻変動の影響で遺跡内部が様変わりしていた→マップの変更
_/_/共通設定ここまで_/_/
この設定を使いたいと思う方は自由に使ってくださって構いません。
交流の有無関係なく、同一の設定に乗ってもらえればそれだけで嬉しいものですしね。
キャラ的な変更点については現在練りこみ中。
取り捨て枠となる6枠目をかなり吟味しなきゃいけなさげ。
ただ、栗鼠さんのゲームでは時々「最終更新時に特殊なイベントが行われる」というものもあるので場合によってはそちらに沿う可能性も。
退去時の話はここで特別編として記述しようかなあ、と思っております。
_/_/共通設定ここから_/_/
1.地殻変動の予兆地震発生。退去命令はそれに伴うもの
2.ここで手に入れた武具、PS、技能は宝玉が無ければ島の外へ持ち出すことができない
3.よって、退去した時点でそれらが失われ技能レベルなども低下
4.強制退去で島の外まで一時追い出された→この間、様子を見ながらFMの改装作業など。船の上とかでダラダラしていたり。
5.再び戻ってきたら地殻変動の影響で遺跡内部が様変わりしていた→マップの変更
_/_/共通設定ここまで_/_/
この設定を使いたいと思う方は自由に使ってくださって構いません。
交流の有無関係なく、同一の設定に乗ってもらえればそれだけで嬉しいものですしね。
キャラ的な変更点については現在練りこみ中。
取り捨て枠となる6枠目をかなり吟味しなきゃいけなさげ。
posted by Altair at 11:40| Comment(0)
| プレイヤー視点
2007年04月11日
2007年03月22日
今後の展望(技能編)
posted by Altair at 03:33| Comment(0)
| プレイヤー視点
2007年03月20日
2007年03月14日
2007年03月03日
ひゃっほい
posted by Altair at 14:51| Comment(0)
| プレイヤー視点
2007年03月02日
チャットスクリプトアップデート(3/3追記)
新しく機能を追加したので告知しまする。
最新版は過去の配布記事のURLに上書きしておりますので再度落としてください。
なお、これについては不具合修正ではないので、既に設置されている方はお好みでどうぞ。
・PC限定ですが、発言欄の複数行表示を出来るようにしました(チェックボックスでON-OFF可能)
・長文時のログを整形しました
・デフォルトで選択できる色数が増えました
※追記
・アイコン未選択の発言のみ、表示が崩れる不具合を修正
という事で。
既に導入されている方は、chat.cgiとhtml.pl、color.datを差し替えてくださればバージョンアップをする事が可能です。
デフォルトの色数については管理画面の「顔文字/色/おみくじ」メニュー中央、色の部分を以下の内容に差し替えてくださいまし。
色は多いので収納。
最新版は過去の配布記事のURLに上書きしておりますので再度落としてください。
なお、これについては不具合修正ではないので、既に設置されている方はお好みでどうぞ。
・PC限定ですが、発言欄の複数行表示を出来るようにしました(チェックボックスでON-OFF可能)
・長文時のログを整形しました
・デフォルトで選択できる色数が増えました
※追記
・アイコン未選択の発言のみ、表示が崩れる不具合を修正
という事で。
既に導入されている方は、chat.cgiとhtml.pl、color.datを差し替えてくださればバージョンアップをする事が可能です。
デフォルトの色数については管理画面の「顔文字/色/おみくじ」メニュー中央、色の部分を以下の内容に差し替えてくださいまし。
色は多いので収納。
posted by Altair at 19:27| Comment(0)
| プレイヤー視点
2007年03月01日
いろいろメモ
posted by Altair at 10:53| Comment(0)
| プレイヤー視点
2007年02月27日
カウンターをつけたら
posted by Altair at 20:32| Comment(0)
| プレイヤー視点
2007年02月21日
The Time of the oath
数日経って落ち着いた頃合でしょう。
古代大衆浴場跡が17日24時を以って閉鎖されました。
管理人お二方が当初想定していた物との乖離及び時間的制約が理由…という事です。
この手のサイトの管理運営は、精神的・時間的な部分を大変必要とします。
ですのでこの決定については仕方の無い事ではないでしょうか。
交流を広げる場を提供して下さった冥王星さんとジョゼさんに心からのお礼を言わせて頂きます。
本当にありがとうございました。
閉鎖間際の人数は東西合わせて110名だったとか。
これだけの数が集まったのも、居心地のよさと楽しさがあったからなのでしょうね。
and the story...?
古代大衆浴場跡が17日24時を以って閉鎖されました。
管理人お二方が当初想定していた物との乖離及び時間的制約が理由…という事です。
この手のサイトの管理運営は、精神的・時間的な部分を大変必要とします。
ですのでこの決定については仕方の無い事ではないでしょうか。
交流を広げる場を提供して下さった冥王星さんとジョゼさんに心からのお礼を言わせて頂きます。
本当にありがとうございました。
閉鎖間際の人数は東西合わせて110名だったとか。
これだけの数が集まったのも、居心地のよさと楽しさがあったからなのでしょうね。
and the story...?
posted by Altair at 13:19| Comment(0)
| プレイヤー視点
2007年02月19日
つらつらと
posted by Altair at 10:46| Comment(0)
| プレイヤー視点
2007年02月12日
2007年02月06日
Triad Chainとあそぼう!その2
先日の企画がまたやってまいりました。
前回と同じく、期間限定のプレイヤーチャットです。
公開は12日未明までですのでお気軽にどうぞ。
今回はバレンタイン直前ということで、ちょっとした企画も用意しています。
詳しくはリンク先にて。
http://millions.xrea.jp/fake/chat.html
前回と同じく、期間限定のプレイヤーチャットです。
公開は12日未明までですのでお気軽にどうぞ。
今回はバレンタイン直前ということで、ちょっとした企画も用意しています。
詳しくはリンク先にて。
http://millions.xrea.jp/fake/chat.html
posted by Altair at 20:38| Comment(0)
| プレイヤー視点
戦術妄想・クリムゾンウィング戦(2)
13日目終了。準備は最終段階ですが、現状である程度技が出揃って来たので多少組み立てを変えてみようかと。
つづきはこちら。ツッコミ歓迎
つづきはこちら。ツッコミ歓迎
posted by Altair at 20:35| Comment(0)
| プレイヤー視点
2007年02月01日
手持ち技考察
直接ダメージ技と間接ダメージ技が揃ってきたので、ここで手持ちの技についてちょっと考察を。
数が増えすぎたので把握しきれなくなった、という事はありませんよ。決して。
短剣技についてはメインではないので省略。
more...
数が増えすぎたので把握しきれなくなった、という事はありませんよ。決して。
短剣技についてはメインではないので省略。
more...
posted by Altair at 22:09| Comment(0)
| プレイヤー視点