光印がちょっと欲しくなったくらいでした。
・通常戦
技EXP稼ぎその2。
吹矢熟練が必要無くなったので魔術熟練を稼がんと欲す。
……が、出たのはレボリューションだけでした。1Tで終わってしまったら味方異常時設定は機能しないのを忘れていた!
そんなわけで熟練はあがらず、残念。
拾得品はまあ、平原だし、ということで。
・練習試合
光印を自由に装備した状態でパンデモニウムを撃ってみる。
せいぜい130〜150くらいだろうなあと見ていたところ、エゼ君に240前後、フォウトさんに200前後という変な威力に。
もっとも、魔石2つでの威力を見ていないので無属性との比較は単純にはできないのですが、と。
ともあれ、74回の練習試合の結果次第で光印の導入も考えてみましょうか。
ナミサさんにだけ妙に数字が出なかったのは、きっと光属性同士+MDFをケアしているから、なのでしょうな。
・闘技大会
回を重ねるごとにめんどくさい度合いが上がるのは以下略!
今回もまた面倒なお相手。後発の方が2人居るとはいえ、装備や技能をきっちりケアしているので油断はならず。
これどう勝てばいいんだよ……と頭を抱えました。
最終的には勝てましたが、混乱対策をきっちりされていたら負けていた可能性もありますね。
それにしてもジアさんの回避っぷりが凄い。ガ・ボー全回避、フォトンスティング2/3回避とかやられると、長期戦に持ち込まれた場合不利になりかねませんのう。
もう当たりたくない相手です。
・作製まわり
鉄屑の実験をするも、74では付加が出ませんでした。
やはり5刻みでの付加発現なのでしょうかのう。
・闇霊力LV5
>千歳と千里(440)に、 黒い薔薇のブローチ を 夕闇のローブ に合成してもらいました!
……というわけで、思わぬ所から天瀬さんに合成をお願いする事ができました。
結果、( 魔衣 / 632 / 闇霊力LV5 / 活性LV3 / - )が完成!最後まで使えそうな装備ですな。
天瀬さんに感謝と愛を捧げつつ、次回は次回で魔弾の同種合成が待っています。
これが終わればディノティルダ戦への準備は完了、というところですか。さて、どうなるやら。