属性修正の嵐ですが、僕にはあまり関係ありませんでした。
・通常戦
黒翼戦その2。
修得したてのドラゴンティデスを早速使用してみました。

上段が前回、下段が今回の結果です。
前回はアルファルド一発、今回はレボリューション二発の奪取が入ってるので単純に比較はできませんが、クリティカル回数-1で約2割ダメージが増えているということはかなりの効果量があると見てよさそうです。
戦闘そのものは危なげな……くもありませんでした。
テラーで4600持って行かれるは、闇撃で2000持って行かれるはで二連装した復活が発動してしまう始末。
MDFケアしたし問題ないべと思っていたんですが、現実はそうは行かなかったようです。シット。
900で踏みとどまるなら倒れてしまったほうが回復量の関係上お得だったかなあ、と思いつつ。

レボリューションマスターしました。次回試します。
・練習試合
鎮痛と吸魔の修正検証を。
どうも、効果量は変わらずに発動率がいじられたみたいですね。
時々発動する回復、って考えると無駄ではないけれど、今までのような信頼性はちょっと薄れたようです。
・闘技大会
捕捉三大天でお馴染み・神楽さんご一行がお相手。
ロザリー先生の鞭に頼りきりではイカンということで、こちらもちょっと実験的にボアネルゲスを使ってみました。 そしたらえらいことになった。
スクリーンショット切り取ろうと思ったんですがあまりにめんどくさかったのでやめました(……
なんだこれ。以前使ったときのしょっぱさとは大違いだ。
異常撒きが出来る人と組んでこそのボアネルゲスのようで。アーヴィンさんとのコンボ選択肢が一つ増えたかな。
あ、ハロウィンの衣装は昨年のものを流用させてもらってますです。お気に入りの一枚なので!
・作製まわり
今回も作製が2点のみ。実験はありません。
今回も特段書くべきことはなく。
マ石を近いうちに消してしまうので、今のうちにブランク魔石を生産しようという試み。
・さらばブロウガン
アーヴィン(656)に、 ブロウガン『ホワイトスネイク』 を バゼラード『ミッドナイトシルバー』 に合成してもらいました!
吹矢熟練稼ぎに貢献してくれた物攻3吹矢をブランク短剣に合成し、生まれ変わってもらいました。
↓生まれ変わらせた結果。

……あれ?吹矢と強度変わってないよ?
・そしてこんにちは異種共有
訓練により 敏捷 が 39 上昇しました!(能力CP - 68 )
訓練により 魔力 が 61 上昇しました!(能力CP - 138 )
訓練により 魔石 のLVが 1 上昇しました!(生産CP - 65 )
訓練により 吹矢 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 15 )
訓練により 吹矢 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 16 )
訓練により 吹矢 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 17 )
訓練により 吹矢 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 18 )
訓練により 吹矢 のLVが 1 上昇しました!(戦闘CP - 19 )
技 オニキス を修得しました!
技 ポリューション を修得しました!
上位技能 異種共有 を修得しました!
技 コキュートス を修得しました!
技 パンドラ を修得しました!
技 深淵 を修得しました!
長かった……本当に長かった!
これでマスター待ちの初修得技3種類(マジックドレイン・サイファー・タイガーアイ)のEXP稼ぎに入れます。
勿論それだけではなく、アンクシャスダスクのような短剣必須の便利技も使用が可能に。
あとは、器用をぼちぼち上げていく方向で。
・属性修正いろいろ
PT内で関係しそうなのは○マナと霊力の修正ですね。
○マナは特性*0.25+50、霊力はHPが特性値*(1+LV*0.25)、SPが特性値*(0.1+LV*0.05)というところですか。
○マナは使いにくくなりましたなー。今までの回復っぷりが異常だったのかもしれませんが、中特性帯の人が一番苦労しそうな。
特性200でSP+100なので、そこが一つの分岐点になるでしょうか。
で、○衣作製を始めとした属性装備の特性補正にも手が入ったようで、合成のえらいひとのまとめによると森羅万象と同程度の補正だとか。
うっわー属性上位の立場ないなこれ!!!(※森羅万象の補正量は属性上位のそれを遥かに上回ります)
前回、質問板にこのスレが立った時に突っ込みいれておけばよかったといまさら後悔しています。まさかこんな形になるとは。
くそう、こうなったら光晶忘れて闇印取りにいくか?(やめれ
属性といえば、黒魔法石の防具付加が闇撃4だったようで。
……正直○撃4は微妙じゃないかなあと思うんですが、特性伸ばせばそうでもないのかなあ。
ともあれ、黒魔法石は闇使い垂涎の品となりそうですね。