とりあえず落ち着いた、のかな?
・通常戦
砂地にて+2をし、今回もまた吹矢熟練上げ。
戦闘実績も57回のものしかなく、微妙に不安を感じつつの戦闘でありましたが、蓋を開けてみればなんてことはなし、と。
前回修得したオールレンジイミションを早速実戦投入したんですが、さすが物理装備、ALL100*4周でした。ははは。
しかし命中率はかなりのもので、20HIT中はずしたのが1回のみ。これはいい。
そして熟練は+3。晴れて吹矢熟練上げ終了です。
あとは折を見てレベルを上げ、異種共有と暗雲低迷を回収する方向で。
次回はいよいよ黒翼戦。今回のダメージ量を見るとあっさりイケそうな気はしますが、さて。
・練習試合
修正による攻撃力の変化を見ることに。
エゼ君がそれなりに対魔法能力があるので、実験台になってもらいました。

以前のラインより若干低いところに落ち着いた、かな?という印象ですな。
シヴァは直前にパワーシフトのAEが入ってます。AE入ってこれだったらあまり使う必要もないかなあ……?
サイレントクロスはもうちょっと闇特性を伸ばしてどうにかする方向で。
・闘技大会
NightWalkerのロザリーさん&楓さんと。
ロザリーさんは高速行動で鞭攻撃を撒き、楓さんはひたすらに回復しまくる防御型。
今回のセレナの役割は、魔法攻撃を主体に時々リアニメイトというところでしょーか。
・作製まわり
今回は作製が5点と実験が1点でした。
今回はメイサークの作製実験を。
メイサーク から 魔術事典『世界名作劇場』 という 魔石 を作製実験しました。
作製結果:魔術事典『世界名作劇場』( 魔石 / 668 / 天使LV4 / - / - )
今度は天使4でした。これは……どうなんだ?