・通常戦
新調した吹矢での熟練稼ぎを。
物攻3をつけたのでそれなりに底上げはできているようですが、やっぱ魔法には勝てませんわね。
余裕のある戦闘の時だけ持つ形になるでしょーかのう。
熟練そのものは10→13になったので良しとしましょうか。
ペリペル戦で15に乗せられるかどうかは微妙だなあ、これ。さて…。
・練習試合
シェイク(1181)さんと同時習得した新技のチェックと、パワーシフトでのAT/MAT変換量の大まかな計測を。
後者についてはちょっと失敗してしまいましたが、いくらでも試す手段はあるのでOK。
新技のモゥリバンドリリィは物理技のはずなんですが、セレナの物理攻撃性能(体格300+短剣263・物攻なし)で体格900魔衣220のエゼ君に600出ているので、基本係数が高めなんでしょうか。
ともあれ、見たところ闇単体+闇全体三周・状態異常と隊列無視つき回避停止……ということになるのかな。対象指定部分は初撃に掛かって来るんでしょーか。
器用を有る程度伸ばしてやれば、異種共有習得後にも使えそうな技ですな。うん、優秀。これは当たり技だ。
・闘技大会
四回戦のお相手もやっぱりペッターの方。
とはいえ、ペットはむしろおまけでPC3名の能力がかなり高ランクに位置していた為、これは無理じゃね?と思っていたんですが……
蓋を開けてみれば粘りに粘って93Tでの勝利。冒頭の2122726バイトはこの結果のファイルサイズです。
勝因は、クリフさんのSP計算ミスにより、恐らくSP50%以下で乱射する筈だったサンクチュエリが途切れてしまった事でしょうかね。
ディスピリットを回避したので平穏を消されなかった、というのも大きいでしょうか。リアニメイトを回すだけのSPを確保出来たのは重畳。
サンクチュエリ連打モードに入られた時は負けだなあと思ったんですが……助けられた形になりますか。
あと、神罰が飛んでくると見てたんですが飛んで来ませんでした。飛んできて2人脱落・残ったクァフさんが1T目でガッツリ削られて乙…かなと思っていたんですけれど。
反魂香で復活させられるっていうのを警戒してのこの戦術だったんでしょうかのう。
・作製まわり
ちょっとだけ能力値をあげました。
ガラス瓶(13)から作製した妖刀は強度が121まで上がった様子。
手元のプニ枝からいずれ作る予定なのですが、どのくらいまで延びるかしら。150に乗るかな?
ここ最近妖刀の需要が多いようで嬉しい限りです。
基本的に受注はできると思いますが、こちらも強化用素材等で造る事もある為お請け出来ない事もありますのでご了承いただければ。
……このあたり、ちょっと形式作ったほうがいいんでしょうかね(’’
魔法火力二枚に高速治癒特化の壁と言う組み合わせに、発表時には眩暈がした物です。
実は此方も勝てる要素は正直無いかな、と踏んでいたが為に消極的にサンク回しに、と言う展開に持っていったんですが、予想以上のクァフさんの粘りに完全にしてやられました。本当ならばクァフさん一人になったらば、後はディアナの奇襲とオリヤの魔法でいけるか、と踏んでいたのですが、全然そんな事はありませんでしたね。
此方のSP計算のミスは、実は月明をつい最近取ったばかりであるが故にライトマナの回復量の読み違いによる物でした。我ながら自らの失念に頭の痛い思いです。
神罰に関しても同様で、実はこの試合の直前に使える様になった物であった為にダメージ量が読みきれず、仲間のオリヤのバーニングと合わせても落とし切れはしないだろうと踏んだ為でした。
死灰持ちのライルさんもいましたし、其処に関しては幾分かは悩んだのですが、割とあっさりと切り捨てになったのです。
また、MSP1134、光印を付けての光特性122でのライトマナ*2ではヒーローは兎も角ホロロギウムまで届かないとの判断もありました。
魔法火力二枚に魔攻3を付けられて、更に神罰で落とせなかった場合を考えれば、サンク回しの方がより分があると踏んだのですが……蓋を開けてみれば何と言う事は無い、少しばかり肩透かしをさせてしまう形となってしまい、申し訳ない限りです。
もしもその内、どこかでお目にかかる機会がありましたら、その時は闘技での戦闘なり何処かでの取引になるかと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。
それでは、長くなりましたがご武運をお祈りしつつ──。
闘技大会お疲れ様でしたー!レスが遅れてすみません!
どうやらお互いに「これは無理じゃね?」と思っていたようで……(笑)
>回復量
ああ、やはり読み違いだったのですね。
サンク連打に入られた時点で読み負けたと思ったんです。
読み違いが無ければ恐らく負けていたのはこちらかと。
>神罰
過去の記事にもありますが、神罰一発で掃除された経験があるもので……
クリフさんのようなタイプであれば大抵の魔法系は掃除できるのではないでしょうか!
またお会いする機会がありましたらよろしくお願いします!
できればそれが闘技大会じゃない事を祈りつつ……(笑)