アルクさんの中の人が以前別のゲームでこれをやっていたのを思い出し、丸パクリしてみました。とりあえず1巻分だけ。
一部不適切な表現があるかもしれませんが、ご容赦頂けると。
1巻分にしては長すぎじゃね?
獣の命は
獣の命ならず
主君のものなれば
主君のために合成場所を得ることこそ
ペットの誉れ
ペッターの完成形は
少数のマゾヒストと
多数のマゾヒストによって構成されるのだ
_/_/_/_/_/_/
正気にては大業ならず
偽島道はシグルイなり
_/_/_/_/_/_/
技能の優劣は練習試合にて充分見てとれるもの
デュエルなど用いてはせっかくの一芸の者が……
天下は既に太平
かかる御時世に栗鼠様ゆかりのこの遺跡の庭先を血で汚せば
マーシャルへの叛意と受け取られましょう
さすればパーティの一大事
されば
練習試合の探索者になりかわり
それがしがお見せつかまつる
ずぶ
ずぶ
デュエルのもたらすものは
つまるところこのようなもの
それとも殿は…
探索進行度最先端を引き換えにされても
このようなものが御覧になりたいと仰せられるか?
すう
!!
暗君…
ドサリ
探索五十八日目
パーティの者二名
離脱
_/_/_/_/_/_/
斧使いのマーシリスは
骨を断つことが出来るのか?
槌使いのディソーダーは
鏡花水月に触れることが出来るのか?
出来る
出来るのだ
見よ
異形と化す程に鍛えこまれた体格
見よ
万力の如く槌を締め付ける狂瀾怒涛
そこから放たれる
恐怖の一撃を知る者は
ペット禁制の場にて勝負を見守る一対の鹿
_/_/_/_/_/_/
ダークシードとリバースの連携
あれは辛い
参ったを言わせてくれぬ…
闇霊
もう少しなんというか
手心というか…
蘇生師範
痛くなければ道連にできませぬ
_/_/_/_/_/_/
無用だ
彼奴の火霊力
召喚には無用だ!
幻獣の剣先
やや熱いか…
_/_/_/_/_/_/
彼奴め
飛び込みおった
だが近接戦闘は
斧師範代の得意とする戦形!
つ…
今だ
カーリー!
潰す
みりっ
機を逸した
この時
神剣のサンクチュエリが
斧の一撃に絡みついていた
_/_/_/_/_/_/
ばむっ
それまで
く…
し
師範代!
こ…
これからにござる
さようにござるか
それまでと申した
斧…
これからにござる
これからに…
そうよのお
ぽふっ
斧は
鞭のこの麻痺に
絶大の信頼を寄せていた
_/_/_/_/_/_/
敏捷と
高い器用が無ければ
振るうことさえ難しいその鞭は
空気さえ震わせる音にちなんで
"轟鞭"と名づけられている
_/_/_/_/_/_/
未だ極め尽くさぬ身の上なれど
轟鞭お見せつかまつる
ムウゥゥ
ピュ
バラ…
ピウ
消えた
彼奴の笑み
殺めるは易し
伊達にするは難し
ようやくまことの技にめぐり会い申した
一人旅の月日
今は悔ゆるのみ
今日ただいまより
パーティメンバーの礼をとらせて頂きたく…
ピウ
はっ
遺跡外は
芝居をする所ではござらぬ
_/_/_/_/_/_/
この時剣が見せた神罰は
鍛錬によって到達し得る領域を
明らかに凌ぐものである
彼奴め
天稟がありおる
否
彼奴は駄無にござる
合成枠を持て!
_/_/_/_/_/_/
風霊が心の平衡を失ったのはいつの頃からであろう
神妙である筈の技を制御できぬと自覚した時ではなかったか
よろ…
よろ…
光…
光霊ぃ…
光霊さまではござりませぬ
それなるは当パーティの門を叩きし者
ぴたっ
お美事
お美事にございまする
この様切(ためし)こそ
パーティの入門儀式
涎小豆である
_/_/_/_/_/_/
"開花"と呼ばれる鍛錬法は
小十更新かけて熟練上昇一挙動を仕終える
_/_/_/_/_/_/
風霊が心の平衡を取り戻すのは
イベント戦前が最も多く
持続時間は長くて一更新
そのわずかな期間にパーティの戦闘方針を示唆するのだ
_/_/_/_/_/_/
鞭…
パーティの主戦力
斧と剣いずれかの?
斧かと
なにゆえ
闇霊どのを敬うておりますれば
面を上げい
ス
今何と申した
闇霊が何だと?
あやつさえまともに機能しておれば……
今頃……
ブク
ブク
申せ
儂は斧・剣いずれが強い力かと尋ねておる
ブク
ブク
ブク
互角か
互角と申すのだな
水の宝玉守護者は
確か双子であったのう
あれと
斧・剣を真剣で仕合わせい
あの折
情報サイトにて
恥をかかされた恨み
忘れようとて忘れられぬわ
宝玉守護者が一派
根絶やしにしてくれる
衣装(ふく)じゃ鞭
水の宝玉守護者の衣装をこれへ
剣
斧のうち
仕遂げた方を
主戦力とする
2008年06月12日
シグルイ風に偽島を語る(1)
posted by Altair at 04:03| Comment(0)
| プレイヤー視点
この記事へのコメント
コメントを書く